小野新聞店に寄せられるお問い合わせ内容について、よくあるご質問をQ&A形式でまとめました。
ご参考になさってください。
Q1、新聞を購読してみたい!
誠にありがとうございます!
小野新聞店へお電話かメール、FAXでお知らせください。
当日もしくは翌日には、新聞をお届けに参ります。
また、担当者がご連絡いただいた当日もしくはご都合の良い日にお礼にお伺いいたします。
配達時間やポストの位置、お支払方法など確認もさせていただきます。
Q2、新聞の1週間無料お試し読みをしてみたい!
ご興味を持ってくださり、誠にありがとうございます!
小野新聞店では、無料でお客様のお好きな新聞を1週間お試し読みを展開しています。
ご連絡いただいた翌日からお届けいたします。ご購読のご参考になさってください。
週刊・月刊の新聞に関しては、お届けが1回限りになりますのでご了承ください。
Q3、古紙回収に来てほしい!
誠にありがとうございます!
お気軽にお電話やメールでお申し付けください。
当日、遅くとも翌日には回収に参ります。
古紙回収についてのお願い
●新聞は、可能な限りで構いませんので、新聞整理袋に入れるかヒモでくくって
いただきますようお願いいたします。
●まとめた古紙は玄関先に出しておいていただけますと助かります。
●紙以外のものが混ざっている場合は、回収できない場合がございます。
●地域の自治会での古紙回収を優先してください。
●回収に伺えるのは小野新聞店の配達エリア内のお客様に限ります。
新聞のご契約がなくてもご対応させていただきます。
Q4、新聞整理袋が足りない!
容量が足らず、申し訳ございません。
無料でお届けいたしますので、ご連絡ください。少し多めにお持ちいたします!
Q5、留守になるので、一時的に配達をストップしてほしい!
ありがとうございます!
ご旅行や帰省でお家を留守にされる際は、一時的な新聞のストップに対応いたします。
お気軽にお申し付けください。
また、お帰りになられた際に止めていた分の新聞をお帰りの朝にまとめてお届けする「お取り置きサービス」もございます。
こちらもよろしければ、お声がけください。
Q6、どのような支払方法がありますか?
ありがとうございます!
小野新聞店のスタッフによる訪問集金か銀行の口座振替、クレジットカードによるお支
払い方法がございます。
口座振替、クレジットカードでお支払いの際は、専用の用紙に必要事項をご記入・ご捺
印いただいてご提出・ご返信ください。
銀行口座振替でのお支払いの手続き
小野新聞店からお送りする銀行口座振替の用紙に必要事項を記入し、銀行へお届けいただくだけです。
山梨中央銀行 | 購読月翌月3日 |
山梨信用金庫 | 購読月翌月5日 |
甲府信用金庫 | 購読月翌月5日 |
山梨県民信用組合 | 購読月翌月5日 |
ゆうちょ銀行 | 購読月25日 |
JA | 購読月翌月5日 |
クレジットカードのお支払いの手続き
クレジットカードのお支払いにも対応しております。
小野新聞店からお送りする専用の用紙に必要事項をご記入し、ポストへご投函ください。

Q7、クバロー文庫(絵本・ビジネス本のレンタル)を利用したい!
ありがとうございます!
小野新聞店では「活字・紙媒体の良さを体感していただくため」、「思いや考えを言語化するため」のお手伝いとして「絵本・ビジネス本のレンタル(クバロー文庫)」を無料で展開しています。
カタログからお好きな絵本やビジネス本お選びいただき、ご連絡ください。
当日、もしくは翌日にはお届けいたします!
カタログをご希望の方はお気軽にご連絡ください。お届けに参ります。
Q8、折込チラシを配布してほしい!
ありがとうございます!
小野新聞店では、折込希望日の2営業日前までにチラシをお持ちいただければ新聞折込
いたします。
新聞折込エリアの詳細や枚数などはお気軽にお電話でお問い合わせください!
また、チラシのデータ製作や印刷等も承っております。低予算でのご対応が可能ですので、お気軽にお申し付けください。
小野新聞店の配達エリア外への折込ご希望の方は、山梨中央広告社へお取次ぎいたします。
いかなる場合も、しっかりサポートいたします!
Q9,新聞を取っていないのに、新聞が入っていた!
小野新聞店では定期的に、新聞をご購読されていないお客様へPRで新聞をご投函しております。
ご迷惑でしたら申し訳ございません。ご不要でしたら回収に伺います。
情報収集にご活用くだされば幸いです。
その他、いろいろと。
上記以外にも、ご不便やご不信をおかけしていること、ご要望などございましたらお気軽にご連絡ください。