副収入ゲット&朝型生活に。「新聞配達員さん」募集中!

新聞生活に役立つグッズ5選

新聞の魅力は、なんといっても手軽に誰でもいつでも読めることです。
何か特別な道具や機械を使用することはありません。

そうはいっても、新聞をもっと便利に快適にお付き合いいただけるグッズがあります。より”新聞のあるライフスタイル”が便利に、オシャレになるかも?

今回はお役に立てそうなグッズを5選ピックアップしてみました。これらのグッズも使いながら、楽しんで新聞を使ってみてくださいね。

1、シンブンクリップ

新聞を読んでいて、紙がバラけてしまうことってありませんか?
特に新聞を持ち上げて読む際は、紙がズレて持ちづらくなるなんてこともあります。

それを解決してくれるのが、この「シンブンクリップ」です。

使い方は、本体を新聞の折り目に挟むだけ。

紙をしっかり押さえてくれて、新聞を持ち上げたときも全体を安定させることができます。
新聞が持ちやすく広げやすくなるので、外に持ち出したり立って読むときには重宝します。

シンプルな作りなので壊れにくく、カラーも豊富にあります。
写真のグレーよりもグリーンなど目立つ色のものの方が紛失しづらくていいかもしれません。

2、新聞ストッカー

読み終えた新聞は、まとめて片付けておきたいもの。
小野新聞店で配っている「新聞整理袋」もぜひご活用いただいてほしいですが、新聞をためて置けるストッカーがあると便利です。

そのような便利なアイテムがこの「新聞ストッカー」

組み立てはすごく簡単!
底のパーツにサイドの緑のパーツをはめ込むだけ。

1分で完成です。

底部に溝があるので付属の棒でヒモを通せば、片付けるときも簡単です。

また、ちょっとオシャレに新聞を置いておきたいという方には、ジュートの袋などいかがでしょう?

新聞はもちろん、細々した雑貨も入れることができるので、リビングの整理に使えます。
生活感が出やすい新聞ですが、これなら少しオシャレにできますね。

3、スクラップファイル

新聞スクラップやご自身やご家族、知人が掲載された記念の新聞を残されている、という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

大切な新聞を折らずにそのまま保存しておきたい方にはこの大き目の「スクラップファイル」というものがあります。

なかなか見かけることがないですが、幅11mm ×奥行 445mm × 高さ 618mmのA2サイズのファイルです。
大きいので重量はありますが、新聞やポスターなどをすっぽりキレイの保管することができます。

20ページもありますので容量も十分で、乾燥や紫外線などからのダメージも少なくて済みます。
新聞はもちろん、ポスターやお子様の描いた絵など大切だけど大きな紙を、このファイルで大切に保管をしてみてはいかがでしょう?

4、クリスタルルーペ

新聞の字が小さくて読みづらいというお声を聞くことがあります。
最近ではハヅキルーペや拡大鏡などがあり、老眼の方でも見やすくはなりましたが、ここでちょっと趣向を変えて、”置ける拡大鏡”「クリスタルルーペ」をご紹介します。

置くことができる大きな虫眼鏡のようなものですが、ドーム型になっており、読みたい字の上に置いて覗くと、約10倍の大きさになって見ることができます。

そして、外観がちょっとオシャレなのもあるので、インテリアとしても使えます。
また200グラムと重さもあるので、ペーパーウェイトとしても使えます。
さまざまな使い道があるクリスタルルーペ。ご高齢の方へのプレゼントや老眼鏡の補助アイテムとしてお使いになってみてはいかがでしょうか?

5、一枚切り抜きカッター

新聞の記事を切り抜いてスクラップされている方にはこの「一枚切り抜きカッター」をオススメします。

ヘッドが曲がる仕様で曲線や直線も対応できます。
また刃が引っ込んでいるので、お子様の宿題などで新聞記事を切り抜いてスクラップする際にも怪我の心配も少なくて安心です。

なにより少ない力で紙が切れて、下の紙に切れ目を与えづらい仕様になっているのが嬉しいところ。上下左右の狙った記事だけを切り取ることができます。

スクラップされている方にはおススメのカッターです。

便利なアイテムで新聞生活を豊かに。

今回は、「新聞生活に役立つグッズ」として

1、シンブンクリップ
2、新聞ストッカー
3、スクラップファイル
4、クリスタルルーペ
5、一枚切り抜きカッター

をご紹介いたしました。

これらのグッズを使って、新聞のある毎日をもっと快適に楽しくなさってくださいね。